-
個別
それでも生きて行く命のために
ここから読めます 前書表紙0102030405060708091011121314151617181 […] -
今アニマルクラブで過ごしている子達
唯
震災から1年余過ぎた頃、「塩釜市のアパートのケージの中に閉じ込められた猫達が餓死したり、共食いした」 […] -
アニマルクラブから巣立った被災動物たち
ちゃんこ
震災直後牧山トンネルの不動町側の入り口の高台に《災害対策本部》が設けられました。 ピンク色の胴輪を引 […] -
今アニマルクラブで過ごしている子達
ニャーゴ
被災猫が、中学校の前で車にはねられて、先生が動物病院に運んでくれました。 退院後、飼ってくれる人を […] -
今アニマルクラブで過ごしている子達
ちゃった
間違って捕獲器に入った猫がもう1匹います。 泥の付いた首輪をしていたから飼い猫なのですが、凶暴でケ […] -
今アニマルクラブで過ごしている子達
レオ
-
アニマルクラブから巣立った被災動物たち
『ロッシー』
震災の時は、一つでも多くの命を救うため官民が一体になっていたように思います。「倒壊家屋の中を捜査して […] -
アニマルクラブから巣立った被災動物たち
『豊嶋十兵衛ちゃん』
震災後、家が流された場所に飼い猫を残し、エサを届けに通っているオバサンを見かけました。食べた後も猫は […] -
アニマルクラブから巣立った被災動物たち
『柿沼ハナちゃん』
震災後間もなく大街道の避難所から「迷い込んで来たけれど、嫌がる人がいる」と連れて来られました。余震が […] -
アニマルクラブから巣立った被災動物たち
『遠藤栗ちゃん』
津波被害の空き家の片付けに行ったボランティアさんが、タンスの中から発見した兄弟の末っ子。里親さんか […]